[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6101F最近の動向
2008年2月9日の終電後、6101Fが大井町線内で初めて試運転を行なった。この試運転は2008年2月23日の大井町線のATC化に備え、1月12日、1月19日、2月2日、2月9日、2月16日の終電後に行なったATCの試験を目的とした試運転の一環でもある。
2月9日の試運転後は、もともと留置されていた長津田検車区へは戻らずに、位置的には二子新地駅の中となる二子玉川7番線の引き上げ線に留置された。
そして、2月12日から14日の日中に、乗務員の習熟を目的としたと思われる二子玉川7番線から二子玉川2番線を往復する試運転が行なわれた。その後6101Fは、2月17日の午後に長津田検車区へ戻った。
PR
コメント一覧
トラックバック一覧
トラックバックURL:
コメント書き込み